ブロック構成要素 Block Structuring Elements


段落 Paragraph:P

<P>要素は段落を示す。段落全体を字下げして表示することについて規定はない。

一般的に段落は1行あるいは半行ほどの空行で挟まれる。段落の最初の行はさまざまな方法で字下げされる。

使用例


割付け済み文章 Preformatted Text:PRE

<PRE>要素は文章において文字の割り付けを示すもので、 等幅活字(a monospaced font)で割付けられた文章に適している。

<PRE>タグはオプションであるWIDTH属性とともに使うこともできる。 WIDTH属性は行の最大文字数を定めるもので、それによりHTML文書閲覧者は適切な活字と字下げ幅を設定することができる。

割付け済み文章内では以下の規則が適用される:

使用例

例とリスティング Example and Listing:XMP,LISTING

<XMP>と<LISTING>要素は<PRE>要素と似ているが、異なる語法である。 この内容はCDATAとして宣言され、終了タグ以外の全ての表記記号は認識されない。
注 : 以前のHTML仕様暫定版では、<XMP>と<LISTING>要素の語法ではタグ名が<XMP>でも <LISTING>でもない限り、終了タグをデータ文字として扱って良いことになっていた。

CDATA宣言の内容を処理するときに不適切な反応をおこしたり矛盾した仕様や実装が行われるために、 HTML文書では<XMP>も<LISTING>も使用すべきではない。というのは、 <PRE>タグの方がより表現力があり広く支持されているからである。

<LISTING>要素は1行あたり132文字までに収まるように表示される。 <XMP>要素は1行あたり80字までに収まるように表示され、その他は<LISTING>要素と同様になる。
注 : 以前の暫定仕様では、HTMLに<PLAINTEXT>という要素があった。 これは終了タグがないということを除いては<LISTING>要素によく似たもので、 <PLAINTEXT>開始タグ以降のすべての文字はデータとして扱われる。


宛先 Address:ADDRESS

<ADDRESS>要素は住所や書名や著作者などの情報を含み、よく文書の本文の最初か最後に置かれる。

一般的に<ADDRESS>要素は斜体で表示され、字下げされることもある。

使用例


引用 Block Quote:BLOCKQUOTE

<BLOCKQUOTE>要素には、別の書類から引用された文章が含まれる。

典型的な解釈としては、左右を少し字下げした上で、またはそのまま、斜体で表示される様である。 <BLOCKQUOTE>では一般的に引用部分の前後に余白が空く。

Single-fontでは、左端に大なり記号(>)のような記号を縦に並べるという、 電子メールでの引用のスタイルを使うことが可能である。

使用例


Copyright (C) 1998 Arbel's BOX